カテゴリー別アーカイブ: 未分類

経営士会理事・支部長の選挙制度の復活が決まりました

去る6月13日に開催された日本経営士会総会で、東京支部が社員提案権を使って提案した議案「理事、並びに支部長は選挙により選任すること」が賛成432票、反対207票の圧倒的支持を受けて可決成立しました。
理事会は、本議案に反対しておりましたが、それが会員の支持を得られなかったことは明白であります。多くの一般の会員が、選出過程の見えない推薦制度に不満、不信感を持っていたことがこのような大差を生んだことは間違いありません。
理事会に対し、猛省を求めるとともに、速やかな選挙実施を求めていきたいと考えております。
皆さまの、いっそうのご支援をよろしくお願いいたします。

本部と意見交換会をやりました

4月1日から私束野耕一郎が引き続き、東京支部長をあい勤めることになりました。
任期の2年間、東京支部を経営士会最大の支部にふさわしい、素晴らしい支部にするべく、皆様の先頭に立って、邁進いたします。
キーワードは「開かれた東京支部」「会員の会員のための会員により支部活動」「皆様のお役に立つ支部活動」であります。
前支部長の残した傷跡は一挙に消し去ることはできませんが、彼が東京支部会費から不正流用した148万円の全額の取戻しを本部に要求するともに、昨年度の会費も払わずに、彼が提出してきた退会届を本部は容認する意向のようですが、東京支部としては総会において除名処分を決議するよう提案しました。
先日、本部からの要請により、東京支部と本部の意見交換会が開かれました。本部として地元の東京支部と良好な関係を築きたいとのことでした。支部長立候補公約に、本部との関係改善をうたった私として異存はなく、その第一歩として、本部業務の支援をしている東京支部会員の扱いにつき、今後は、東京支部長、並びに幹事会の了解を取るように提案し合意しました。本部の業務支援をされている東京支部会員の皆様には、そのエネルギーの一部を東京支部業務支援にも使って、本部と東京支部の懸け橋になり、関係改善につなげて頂きたいと思いです。
支部活動につき、会員の皆様のご意見、ご提案をよろしくお願い致します。

14年3月29日東京支部臨時報告会の概要

3月29日(土)に弘済会館にて経営士東京支部の臨時報告会が開催されました。議題は下記の通りでした。

議案1 来年度支部長候補者の立候補の理由、支部運営方針説明
     立候補は束野耕一郎ひとりだけでした。
議案2 来年度支部長候補者の選出
     投票の結果、束野耕一郎が圧倒的多数のご支持をいただき信任されました。
議案3 今年度事業実績報告(暫定)
     暫定報告が説明されました。
議案4 来年度の事業計画方針
     束野が提案した来年度の事業方針が圧倒的多数で承認されました。
     1.透明度の高い、皆様のお役にたつ支部運営
     2.花里前支部長の責任を追及、除名決議
     3.本部との連携を強化、本部の問題点を是正
     4.公益事業、共益事業、収益事業の3事業の強化発展
     5.健全財政の貫徹
     6.定例支部報告会開催 5月に予定(来年度事業計画、予算の承認)
投票の結果、圧倒的多数で束野提案の事業保身が承認さえました。
新年度では、この事業方針の具体化に向けてまい進いたします。

東京支部会員名簿の整備

東京支部には会員の皆様の、詳しい情報を整理した名簿が完備されておらす、会員サービスを検討するうえで、大きなネックになっています。
これを解消すべく、皆様に個人情報のご提供をお願いしております。頂戴した個人情報は厳しく管理し、支部運営以外の目的には絶対に転用いたしません。
また、非開示をご希望の場合にはその旨ご連絡をいただき、対応いたします。
名簿完成後は、いっそうきめ細やかな支部サービス提供に役立ててまいります。
よろしくお願いいたします。
東京支部長 束野耕一郎

講演会セミナーの企画、他の予定

WEBの本文に掲載しておりますが、東京支部として、講演会・セミナーを次々と企画しております。現在の予定は下記のとおりです。
2月10日 18時~ 第5回幹事会(於大門事務所)
     17時半~アイゼット社説明会
2月12日(水)18:00~ 新春講演会
講師:猪本有紀氏 丸紅経済研究所副所長チーフエコノミスト 
テーマ:今年の日本経済の見通し
3月3日 第6回支部役員会(於大門事務所)
3月3日 新入会員歓迎会(於大門事務所)
3月3日 タブレット講習会(於大門事務所)
3月15日 財務管理セミナー「グローバル化に於ける財務管理」
3月16日~5月17日 第1回東京支部経営士養成講座
         東京支部会員から講師を募集します。詳細は追って連絡します。
3月29日 臨時支部報告会
    来年度の支部長候補選任を含め、来年度の支部運営課題につき協議します。
4月12日(土)13時~16時  MPP研究会開催(大門事務所)
4月26日(土)、27日(日)MPPリーダー養成、更新研修会(大門事務所)

第1回の東京支部経営士養成講座の講師はできる限り東京支部会員の皆様にお願いいたします。追って募集いたしますので、よろしくお願いします。

経営支援アドバイザー意見交換会の開催

ご高承の通り、日本経営士会は2012年12月21日に「経営革新等支援機関」として経産大臣認可を受けました。その活動を実行する中小企業経営支援アドバイザーに東京支部には30余名の方が登録されています。
昨年の中小企業金融特例法、いわゆる亀井金融法の停止に伴い、経営危機の陥っている中小企業に対し、今後、具体的に、どのようにして経営支援を行なっていくかの、意見交換会を1月30日(木)に大門事務所で開きました。当日は12名のアドバイザーが集まり、活発な意見交換が行われました。
今後、具体的な経営支援につなげるための市場開拓のニーズが認識され、これから具体的に詰めていくことになりました。
会員の皆様のクライアントで、いわゆる実抜計画、ないし合抜計画作成の必要な企業があれば、ご紹介頂きたくお願い致します。アドバイザーで必要な支援体制を組み対応いたします。

2013年11月1日、東京支部は新体制に変わりました。

支部長就任のご挨拶


一般社団法人日本経営士会東京支部 支部長 束野耕一郎

111日より東京支部長に決まった束野耕一郎です。支部長就任に当たり一言ご挨拶申し上げます。

アベノミクスの第1、第2の矢で息を吹き返した日本経済も、本丸の第3の矢がきちんとうち切れず、来春の消費税増税、電力不足・価格問題、改善の見られぬ中韓との関係など、企業を取り巻く事業環境は極めて厳しいものがあります。

経営士会東京支部と致しましては、特に中小企業の皆様の経営改善にお役たつべく、プロのコンサル集団として、以下のような各種の事業を展開して参ります。
 今後一層のご支援ご指導をよろしくお願い申し上げます。

  1. 活力があふれ、皆様に愛される経営士集団を目指します。
  2. 皆様のご意見ご要望をお寄せ頂き、諸施策に反映させた支部運営を行います。そのため、定期的に支部報告会を開催いたします。支部活動報告は必ず月報として皆様にお届けします。ホームページも今まで以上に充実させてまいります。
  3. 経営士会の一般社団法人化を踏まえ、従前の公益事業、共益事業に加え、収益事業にも注力して参ります。
  4. 外部に情報発信できる支部運営を目指すとともに、中小企業経営・コンサルにかかわる諸機関・組織との連携を強めます。

  5. セミナー、講演会、勉強会なども皆様のご要望やニーズに沿って実施します。

以上、皆様のお役にたつ、経営士会東京支部の活動に邁進いたします。皆様のご支援ご指導を頂戴いたしたく、よろしくお願い申し上げます。